はじめまして ー 英語プレゼンを自信に変えるために

はじめまして。
このブログをご覧いただきありがとうございます。

ここでは、英語でのプレゼンテーションに不安を感じている方へ、実践的でわかりやすいヒントをお届けします。

かくいう私も、最初から順調だったわけではなく、試行錯誤を繰り返しながら「どうすれば伝わるのか」を探り、磨いてきました。そうして積み重ねてきた経験は、いまでは大企業の経営層に向けても通用する強みとなり、グローバルな現場で発揮できるスキルへと成長しました。

だからこそ、このブログで発信していくのは「事務的な準備」や「資料づくりの効率化」ではなく、英語で表現する力をどう磨くか という点です。英語力の高さは気にする必要はなく、むしろ「どう伝えるか」の方がずっと大切だと考えています。

具体的には、次のようなテーマを中心に紹介していきます。

  • 聞き手に届く話し方の構成(流れを整え、言葉に自信を持てるようにします)
  • 英語で自然に話し始めるための表現(美しく聡明な発音とリズムを磨き、「日本人英語」から抜け出します)
  • 相手を引き込むスピーキングの工夫(堂々と、そして自分らしく伝えられる表現力を身につけます)

英語が完璧でなくとも、得意でなくとも、たとえ全くの初心者であっても大丈夫です。小さな工夫を積み重ねれば、スピーキングに自信が持てるようになります。

さらに、「英語をもっと洗練された響きで話したい」という方にもお応えします。私はスピーキングコーチのプロとして、発音・リズム・表現力を磨くお手伝いをしてきました。年齢や経歴に関係なく、今からでも英語スピーチは進化させることができます。

このブログが、あなたの新しい挑戦を支え、表現力を磨く場になれば嬉しく思います。一緒に、“伝わる英語”を育てていきましょう。どうぞよろしくお願いいたします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次